ヒアロディープパッチ 使ってみた使用感。
以下個人の主観による感想です。効果効能を証明するものではありません。
ヒアロディープパッチを使ってみた使用感としてまとめてみる。
・年齢。。30歳過ぎてます。
・混合肌とも思うし、乾燥肌でもある。テカリと乾燥が気になる。
・運動。ほんとにしない。マジでやばいので、最近webでできるフィットネスに入会したが
まだできてない。
・デスクワーク。常に冷暖房にさらされてる
・仕事終わって寝るのはだいたい3時くらい。翌朝七時起き。
肌のゴールデンタイム22時から深夜2時だけどね。。。
「肌のゴールデンタイムって何?しらない。」ってトボケながら。
「地球の裏側では朝なんだから、私がブラジルに旅行したと思えば今は朝。
いつ寝てもおきても私からすると一緒、私の生活リズムがだいたい同じ時間に起床して寝て規則正しければいい」
と訳の分からない論理で見て見ぬふりしてます。
・軽度のアトピーの傾向ありと診断された経験あります。敏感肌です。
・皮膚が薄い。すぐ運動で顔赤くなる。そしてすぐ青たんできる。
・外資系のデパコスは絶対に荒れる自身があります。経験済み。
以上
■ヒアロディープパッチ マイクロニードルの痛みについて。
ヒアロディープパッチを使ってみたところ
ついているマイクロニードルの針の痛みはどの程度なのかというと
少しチクチクするくらいで、正直言うと物によっては
スクラブとか、毛穴パックを剥がすときのほうが圧倒的に痛いよ。
と私は感じます。
実際マイクロニードル肉眼でみてみたけど、
マイクロだけあって見えないよね。
じーーーーとみたけどなんかあるんだろうなとしか思わないレベルです。
■お勧めできる人は?お勧めできない人は?
お勧めできない人
ヒアルロン酸注射やボトックス注射とか平気な人、
それだったら注射したほうが早いと感じる。
重度のアトピーの人
お薬で治すほうがいい。
アイクリームや基礎化粧品で満足できる人。
そのままで大丈夫だからいらないよね。
お勧めできる人
ヒアルロン酸注射やボトックス注射が怖い人。
金銭的にもお手頃に済ませたい人。
目元の小ジワ、ほうれい線で悩んでいる人。
アイクリーム、基礎化粧品で満足できない人
小ジワやほうれい線に新しい方向からアプローチしたい人
■ヒアロディープパッチで目元の小ジワは?
目元に貼ってみた結果、やっぱり私個人の意見としては
基礎化粧品やアイクリームよりもピンとしてるのを感じます。
基礎化粧品やアイクリームよりも早く私は実感できたなぁと感じる。
そしてテープの部分がほどよい粘着と硬さ。
柔らかすぎても目元にはつけにくいし、
硬すぎても付け心地が悪い。
だけどヒアロディープパッチに関しては
絶妙に付け心地もいい。
1週間に1回のケアでいいけど
やっぱり付け心地のいいものを私は選びたいので
今のところヒアロディープパッチが一番私のお気に入りです。
■ヒアロディープパッチの使い方については。
お風呂あがりに化粧水、乳液、美容液で整えたあと、気になる目元の小ジワに貼るだけ。
推奨は1週間に1回。
一回の注文で4つ(1セット2枚入り)入ってきた。1カ月分くらい。
ヒアロディープパッチの使ってみた感じからすると
基礎化粧品や美容液で満足できない人は一回試してみてもいいかなと思います。
満足できてる人はいらないと思うので買わなくていい。
シワは早い段階からケアするのが大切。
一回できたシワはそのままでいれば深くなることには
恐らく変わりないので早めのケアがお勧め。
私自身もヒアルロン酸注射はちょっとまだ心の準備ができていないので
もし今後、年を重ねてヒアルロン酸注射することになっても
マイクロニードルくらい突破できないと絶対にできないと思って試しました。
まぁほんとに、いざ買ってやってみると痛みというにはおこがましい程
なんかチクチクしてるのか?ぐらいの重い覚悟なんていらないレベルでしたけど。
気になっている人に注意したいのが、マイクロニードルは繊細で、
保存している湿度や温度によっては溶け出したりしてしまうので
必ず購入は公式サイトですることをお勧めします。
取り扱い説明書にも書いてました。
Amazonやメルカリとかは代理店が販売しているので
保存期間や管理環境が謎です。ニードルがなくて買っても無意味な場合もありそう。
しっかり効果を実感したい人は公式サイトをチェックしてください。
あと全額返金保証も、Amazonやメルカリ、ヤフーなどで購入した人は対象にならないので
気をつけてくださいね。
私が買ったヒアロディープパッチの公式サイトは全額返金保証がついています。
下記です。興味がある方は一度見てみて下さい
『ヒアロディープパッチ全額返金保証付き』公式サイト詳細はコチラから